Media Japan代表取締役の内藤剛志が、浜松市から来星した専門学校ルネッサンスデザインアカデミーの研修プログラム「海外へのメディア発信の仕方」にて、ゲストスピーカーとして講演を行いました。

海外市場に挑戦する学生に向け、シンガポールを拠点に培った実務経験をもとに、グローバル市場における情報発信の重要性を伝えることを目的としました。特に、日本企業が海外で自社の強みをどのように発信できるかを具体的に学ぶ機会となりました。

【内容】  
・海外市場での広報・PR活動の実例紹介  
・メディアを活用した効果的なブランディング方法を解説
・シンガポールからアジア全域への情報発信の取り組みを共有  
・質疑応答では、学生からの積極的な質問に対応  

【反響】  
参加した学生からは「海外市場に向けた発信の具体像が掴めた」「現場経験に基づく実践的な内容が参考になった」といった声が寄せられました。
セッションは、将来グローバルに活躍を目指す学生にとって大きな刺激となりました。

Media Japanは、今後も教育機関との連携を深め、次世代を担う若者に向けて国際的な発信力を育む機会を提供していきます。

Takeshi Naito, Managing Director of Media Japan, delivered a lecture as a guest speaker for the Renaissance Academy of Design (Hamamatsu City) study program in Singapore, titled “How to Communicate Through Media Overseas.”

The session aimed to provide students preparing for global careers with insights into the importance of media outreach in international markets. Drawing on his professional experience in Singapore, Naito highlighted how Japanese companies can effectively communicate their strengths overseas.

[Contents]
• Presented real-world examples of public relations and media outreach in overseas markets  
• Explained methods of effective branding through media  
• Shared Media Japan’s approach to disseminating information from Singapore to the wider Asian region  
• Conducted an active Q&A session, responding to students’ questions  

[Reactions]  
Students commented that the session gave them a clearer picture of how to approach international communication and appreciated the practical insights based on real-world experience. It served as a valuable opportunity for aspiring global professionals.

Media Japan will continue to collaborate with educational institutions to provide opportunities for the next generation to build international communication skills and global awareness.